fc2ブログ

葛飾区四つ木 宝寿堂鍼灸治療院ブログ

葛飾区四つ木の鍼灸治療院の院長ブログです。
葛飾区四つ木 宝寿堂鍼灸治療院ブログ TOP  >  妻の乳癌闘病記

東京都葛飾区 宝寿堂鍼灸治療院

東京都葛飾区 宝寿堂鍼灸治療院
ほうじゅどうしんきゅうちりょういん

葛飾区鍼灸マッサージ師会 会長
鈴木秀寿 (シュウジ)
プロフィール詳細

〒124-0011
東京都葛飾区四つ木4-20-25
<<地図(ヤフー)>>
四ツ木中学校の前です。

090-7013-2815
03-3694-3255
hojjudo@gmail.com
お問い合わせメールホーム
電話かメールで気軽にお問い合わせください。

ご家庭や病院への訪問治療・往診もいたします。

滅菌済使い捨て鍼
(ディスポーザブル鍼)を使用しています。

北千住、金町、浅草、新小岩、松戸からも多数ご来院されています。
スポンサーサイト



10月11日は妻の3回目の命日

10月11日は妻の3回目の命日

先日の10月11日は、

私が一生忘れる事ができない日です。


0729-1[1]


3年前の平成20年10月11日、

乳癌(平成11年に発病)からの腋窩リンパ転移で、

末期時は進行性の皮膚癌転移が、

まるでキノコが発生する様な速度で、

右腕全体と胸部を襲い、

妻に地獄の苦しみを与えて、

死に追いやった屈辱の日です。

img_487377_38316477_0[1]


妻とのがん闘病生活は、

前にブログにも書きましたが、

9年に及び(※ブログ中の妻のがん闘病記を参照)

妻と共に癌と戦い続けた日々でした。


妻の治療を自らの鍼灸治療で、

鍼灸(特に灸治療)の癌に対する効果、

癌のある部位に施灸すると、

癌細胞が死滅するという現象を臨床体験致しました。


それと共に進行性皮膚癌の進行速度の速さは、

まるで雨後の竹の子、

マッシュルームみたいな形をした皮膚癌が、

キノコが育つ速度にも似てみるみる間に、

腕から胸へと覆い尽くして行きました。


こちらが施灸で皮膚癌を一つ叩くうちに、

周りから10~20個と皮膚癌が現われ、

進行性の癌の恐ろしさを思い知らされました。


病室で死の直前、

尿路感染症による高熱で意識無くうなされ、

脈診すると遅漏の脈(死脈の一つ)を打ち始めた妻に対し、

湧泉、労宮のツボに鍼を打ちお灸をして、

意識を回復させようとしたのが一杯一杯、

自分の力の無さに落胆致しました。


けれどもこの体験をバネに、

鍼灸治療は癌に効くという臨床経験を生かし、

新たに出会う癌患者に立ち向おうと、

決意した日でもあります。


Angel[1]


現在、

妻が亡くなった時から、

乳癌から胸椎と骨盤に転移している患者さんを、

毎週鍼灸治療しており、

当初骨盤部にあった鈍痛が消え、

その後3年経過しましたが、

骨シンチグラフティー検査結果、

胸椎と骨盤に転移した癌の影が、

消滅しているとの報告を受けました。


これも亡き妻の想いが繋がったと思います。


3.11 9.11 10.11

これらの日は、

永久に私の心に刻み込まれております!


saten01b_555[1]

終わる筈の無い 

 愛が途絶えた~

 。   ° +
 +  ∧∧+
.∧∧〃・ω・)
(#ー∧ー。)oo 。
.(oo ぃのち尽きて
 +  ゅくよぅに*゚

ちがう~
 きっとちがう
  心が叫んでる~
     
     
⌒⌒⌒_-=-_⌒⌒⌒⌒
⌒⌒_-=-=_-_⌒⌒⌒
⌒-_= ∧∧ -_⌒
"""" (  〃)"""""
'""" U  U """"
"""""" し J """""
"""""" ≡ ≡ """""
""" "≡≡≡ """ ""
" ""≡≡≡≡""""""
""" ≡≡≡""""""
""" ≡ ≡"" """"

ひとりでゎ~

 ぃきてゅけなくて

   アリガト∧∧
.∧ヘ  (*pдー。)
(*^▽^)ウウッ ( ∪
/ oo   ∪∪
∪ ∪  また

 誰かを愛してぃる
  

   ポケ~
  ∧∧  ~∞゙
 (*´∀`) [花]
 (nnノ) ヽ|/
“““““““““

こころ哀しくて~

 言葉にできなぃ~


lalala・・・・

 言葉にできなぃ~


 ゚。 ゚☆彡彡:・。°
ぁなたに ☆彡 会えて
ほんとに ☆彡☆ よかった
嬉し ☆彡 ☆彡
 くて~,☆彡 ∧∧
.∧∧∩☆(^∇ ^=)
( * ^∇ /☆彡⊂⊂
(つ  ノ ☆彡ヽヽ_)
(_ノ_ノ☆彡 ☆彡゚*;,
*;。;。;*;゚嬉しくて~
,゚,言葉にできない':
゚;。;*゚*;゚;*゚;*。*゚;*゚;
 lalala・・・・

  言葉にできない
.+゚*。;*゚;*;,+;,*。*;゚*


57[1]



宝寿堂鍼灸治療院 

診療時間


午前10時半~午後9時迄

※但し急患、往診、時間外診療、
受け付けております。

日曜、祭日は休診ですが、
携帯090-7013-2815に連絡有れば、
診療受付致します。

宝寿堂鍼灸治療院

鈴木 秀寿

妻の癌治療 そして永眠

妻の癌治療 そして永眠

亡くなる朝、看護士の回診の時、
血圧測定時に血圧が測れず異常に気付き、
主治医を呼びに行っている間、妻の脈診をして診ると、

雀啄の脈(死脈)

を打っており(除細動状態)、
急遽鍼で蘇生のツボ、
労宮、湧泉、ダン中に寫法の鍼を打ちました。

雀啄の脈から細脈に変わるが、
細脈が僅かに触れる程度でしたが、
幾分妻の顔が穏やかに成った気がしました。

主治医が20分後に現れ、
入院時に臨終時には蘇生処置はしないとの誓約書を書いたので、

主治医が到着後30分、
瞳孔検査確認し10月11日午前7時24分、
急変を知らせた長女長男、妹夫婦の見守る中、

8年間の闘病生活の末、
59歳(妻は私より10歳年上)の生涯に幕を下ろしました。

長女21歳、長男20歳、
子供たちの結婚や孫の顔を見たかった事だろう。

熱で意識が朦朧としている直前まで、妻は生きる事に貪欲でした。

さぞかし無念の事だろう。

妻の快気祈願で
4年半前より断酒致しましたが、

この無念さを思うと飲む気に成らず、一生断酒を誓います!

また妻の無念さを晴らす為にも、
この経験をバネに、

私の鍼灸治療で少しでも苦しんでいる人の為に、尽くして行く事を誓います!

グラフィック1215011



【返金保証】
信用を大切にする宝寿堂鍼灸治療院ならではの
【返金保証制度】あなたの満足度でお決めください。
10回回数券をご利用完了後、初回来院時と症状が全く同じの場合は、「全額返金」いたします。
本人申告(患者さん満足度)で来院時の苦痛を「10」として判定してください。「10」の場合全額返金いたします。但し終了後一週間以内にお申し出されますようお願いいたします。


090-7013-2815

つながらない場合は、繰り返しお電話お願いいたします。

北千住、金町、浅草、新小岩、松戸からも多数ご来院されています。

Copyright 2011 宝寿堂鍼灸治療院 All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます

妻の癌治療 慈恵大付属青戸病院、慈恵大付属病院(本院)、がん・感染症センター都立駒込病院と転院

妻の癌治療  妻の癌治療 慈恵大付属青戸病院、慈恵大付属病院(本院)、がん・感染症センター都立駒込病院と転院

妻の右腕が
皮膚癌でボコボコに成り、胸の方まで広がり、
肺や心臓の上に出来た皮膚癌は放射線治療は出来ず(肺や心臓を壊死させる為)、

疼痛緩和と皮膚癌化膿処理の対処療法に切り替わって行きました。

さすがに
皮膚癌は目に見えるので、進行速度が判り、
進行性癌の恐怖をまざまざと見せ付けられ、

癌治療を
得意我っていた自信を、
跡形もなく打ち砕かれました。

また妻の進行性皮膚癌は珍しいサンプルで、
都立駒込病院の皮膚科では、サンプル写真を何枚も撮影した位です。

病院も、
妻の癌治療 慈恵大付属青戸病院、慈恵大付属病院(本院)、がん・感染症センター都立駒込病院と転院し、
平成20年7月に最初に手術した慈恵大付属青戸病院に、再度入院致しました。

入院中も主治医の許可を貰い、
入院ベットで鍼灸マッサージの施術をする事が出来、
なんとかモルヒネ等の痛み止めでも緩和出来ない疼痛を緩和出来ました。

亡くなる一週間前から、
尿路感染症と肺炎を併発し39度前後の熱が続き、
井穴鍼、十宣の灸で解熱させました。

幾らか熱は下がりましたが、
妻の意識は朦朧としており、
亡くなる2日前から妻のベット傍に付き添いました。

...NEXT

110102_1458~010001

妻の癌治療の経過プロセス 皮膚癌転移、そして肺及び頸部リンパ節に転移

妻の癌治療の経過プロセス 皮膚癌転移、そして肺及び頸部リンパ節に転移

放射線も抗癌剤も放射線一時休止、
様子を定期検査で診る状態に成り、
このまま鍼灸治療で癌が克服出来るかと思われる程回復しましたが、

癌闘病から7年、
右腕全面の皮膚にニキビのような腫瘍が出来始めました。

進行性皮膚癌転移、
腫瘍自体にはお灸は効果有り、
施灸した場所の皮膚癌は消滅するのだが、

別の部位に後から後から、
キノコが生えてくるような速度で皮膚癌が広がり、
大きさも最初ニキビ大から、デカいマッシュルームの大きさに増殖して行きました。

適応する抗癌剤が無く、
放射線科の先生と相談して、
デカいマッシュルーム状の皮膚癌は放射線、

それ以外の
細かい皮膚癌はお灸の二段治療、
それに免疫療法も加えて治療致しました。

それでも
進行性皮膚癌の勢44力は止まらす、
肺及び頸部リンパ節に転移して行きました。

‥‥NEXT .

【返金保証】
信用を大切にする宝寿堂鍼灸治療院ならではの
【返金保証制度】あなたの満足度でお決めください。
10回回数券をご利用完了後、初回来院時と症状が全く同じの場合は、「全額返金」いたします。
本人申告(患者さん満足度)で来院時の苦痛を「10」として判定してください。「10」の場合全額返金いたします。但し終了後一週間以内にお申し出されますようお願いいたします。


090-7013-2815

つながらない場合は、繰り返しお電話お願いいたします。

北千住、金町、浅草、新小岩、松戸からも多数ご来院されています。

Copyright 2011 宝寿堂鍼灸治療院 All rights reserved.
無断複写、複製、転載を禁じます

楽天
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
プロフィール

鈴木秀寿

Author:鈴木秀寿


宝寿堂鍼灸治療院
ほうじゅどうしんきゅうちりょういん

葛飾区鍼灸マッサージ師会 会長
鈴木秀寿 (シュウジ)
プロフィール詳細

〒124-0011
東京都葛飾区四つ木4-20-25
<<地図(ヤフー)>>
四ツ木中学校の前です。

090-7013-2815
03-3694-3255
hojjudo@gmail.com
お問い合わせメールホーム
電話かメールで気軽にお問い合わせください。

<鍼灸師国家資格>
はり師免許 17475 号
きゅう師免許 17331 号
昭和61年4月30日取得
東京都知事 鈴木俊一
東洋療法研修試験財団

ご家庭や病院への訪問治療・往診もいたします。

滅菌済使い捨て鍼
(ディスポーザブル鍼)を使用しています。

北千住、金町、浅草、新小岩、松戸からも多数ご来院されています。

新小岩 希心院(はりきゅう治療院)
と診療提携をしています。
診療提携とは!?


鍼灸師SNSひとさぽ日記(シュウジ)

twitterフォローお願いです


料金
初診料 1500円
鍼灸治療費 6000円
鍼灸半身治療費 5000円
鍼灸整体治療費 7000円
小児鍼費(小学生以下) 3000円
学生割引(中高校生) 4000円
往診治療費(交通費別途) 7000円~
※一部保険取り扱いますので、御希望の方は御相談下さい。
ブログランキングに挑戦中!
クリックしてもらると、 ランキングが上がりますので、 ご協力をお願いします。
健康ブログ 代替療法ブログランキング
病気・症状ブログランキング
病気・症状人気ブログランキングへ
ブログランキング

PVランキング
相互リンク
はてなB はてなD
  • SEOブログパーツ